【コラム】ご両親とご一緒の離婚相談
「ご相談のご予約の際、両親と一緒に法律相談に行ってもいいですか?」
というご質問を受けることがあります。
というご質問を受けることがあります。
もちろん、当事務所では、ご両親とご一緒に離婚の法律相談にお越しいただいても大丈夫です。
実際に、ご両親と一緒に離婚の法律相談にいらっしゃる方もあります。
また、ご兄弟と一緒に法律相談にいらっしゃる方もあります。
また、ご兄弟と一緒に法律相談にいらっしゃる方もあります。
離婚の調停、訴訟などの弁護士費用をご両親が負担される場合もありますので、弁護士費用の説明は、ご両親同席で確認していただき、その後の法律相談や受任後の打ち合わせなどは、ご本人がおひとりでいらっしゃる場合もあります。
その一方で、両親と一緒だと話しにくいこともあるという場合には、もちろん、おひとりで法律相談にお越しいただいても大丈夫です。
離婚のご相談にいらっしゃる方が、ご両親同席が良いか否かご判断いただき、
離婚の法律相談のご予約をしていただければと思っています。
他方、離婚のご相談をご夫婦でお越しいただくことは、当事務所としては、
できません。 弁護士は、法律相談において、ご相談者の方のために法律問題について 助言します。 離婚問題においては、夫婦間の利害が対立していますので、ご夫婦の一方 からしかご相談をうけることができません。 当事務所では、ご夫婦同席で離婚問題について法律相談を受けることは できませんので、ご理解をお願いいたします。 |
![]() |

愛知(豊橋・東三河)で15年以上にわたり、3,000件を超える法律相談に対応してまいりました。専門分野も幅広く、企業法務・離婚・相続・交通事故・債務整理など幅広い分野に取り組んで参りました。 お客様からは高いご満足をいただき、多くのご紹介によるご依頼をいただいております。 過去には「依頼者感動賞」を受賞した経験もございます。 地域の中小企業の皆様、そして個人の皆様の法的サポートに尽力しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。